2006/05/05

力林檎四世代目七参参(其之弐)

ははは、また中古で買ってしまった、PMG4/733のDigital Audioです。ただし、先代はM8451J/A、今回のはM7681J/Aです。光学ドライブがCDRW(M8451J/A)かDVDRW(M7681J/A)かの違いだけです。

発売時期は、M7681J/AがM8451J/Aの1カ月先ですが、当時Apple Store価格で¥398Kもしたんだそうです。最後のGraphite筐体で、後発のQuicksilver/733にはない3次キャッシュを積んでいて、とにかくお得感いっぱいの機種です。

これで、BeigeのPMG3MT/266は御役御免になりました。ちょっと寂しい気はしますが、OSXが10.1.xまでしかインストールできないので、しょうがないですね。ま、あとは静かに実家の物置で余生を送ってもらうことにします。

しかし、ほとんど同じG4のデスクトップを2台も持つσ(^o^)って、酔狂もはなはだしいですね。

2006/01/05

無印螺子締道具一式

昨日、新宿の無印◯品でこのドライバーセットを買ってきました。ちょっと見には百均にも置いてありそうなドライバーセットですが、柄がクリアなプラスチックで、モノトーンでまとめられた全体の印象が気に入っています。

もちろん、MUJIのネットストアでも扱っていますが、上代が¥0.683Kですし、たまたま新宿に用があったので寄ってきました。

MUJIって扱う商品アイテム数は格段に増えましたけど、商品コンセプトがしっかりしている(頑固一徹とも言う)ので、いつ行ってもお店の印象は変わらないですね。けして安いモノばかりではないのに、あれもこれもつい欲しくなってしまいます。

ま、ドライバーセットのついでに買ってしまったのは、¥0.525Kのウオッシャブル・スリッパだけでしたが・・・。

2005/12/20

意匠文字入野球帽

見ての通り、MoMAのロゴキャップです。ただし、QNSと続いているのがミソで、QNSとはNYCのQueens区のこと。NYのManhattan区にあるMoMAが改装のため、一時期Queens区に移転していたときのロゴなんです。

MoMAの改装は、3年かけて2004年11月に完成し、Manhattanに戻ってきました。もちろん、現在のMoMAのWEB STOREでも、ロゴキャップは売られていますが、当然ながらロゴはMoMAの4文字だけです。

つまり、MoMAQNSのロゴキャップはすでにデッドストックと化していたわけですが、この冬のSaleで、なんと$4.95で売られていました。MoMAだけのロゴキャップは$20.00ですから、75%offですね。こんなおいしいアイテムを、σ(^o^)が見逃すハズもなく、速攻注文してしまいました。それも、数量=2で・・・。

で、本日NYから商品が届きました。商品代金は$9.90なのに、送料は$23.00でした。きっと、出荷担当者は『ヘンな日本人がいるな』と思ったことでしょう。

ま、こんなアホな買い物ができるのもネットのおかげ! ホントに素晴らしいことです。

2005/12/13

英国製軍用羊毛防寒着

一般的には「ウーリープーリー」と呼ばれるウールのセータです。さすが軍用だけあって、滅茶苦茶丈夫ですし、暖かいです。

σ(^o^)は、ベージュのクルーネックタイプを銀座の某百貨店に出店しているmono shopで買いました。もう25年も前のことです。以来、毎冬着ていますが、びくともしません。エルボーにパッチが縫いつけてあるので、肘が抜けないのが大きいですね。

本来このセーターは、ショルダーとエルボーにガンパッチの付いた狩猟用のものですが、映画では英国軍やNATO軍の士官がよく着ています。色はネービーが多いですね。写真のエポレットの付いたVネックのやつ、こんどアメ横行ったら買ってこよっと♪

魔法留具付運動靴

ここ30年ばかし愛用しているスニーカーは、adidasのSTAN SMITHだったのですが、オフィスが靴を脱いであがる環境に変わったのを機に、靴紐をいちいち結ばなくて済む、ベルクロタイプのNIKEにしました。

もちろんベルクロタイプのSTAN SMITHもあるんですが、NIKEのほうが¥3Kほど安かったので、つい浮気してしまいました。

つくりは、やはりSTAN SMITHのほうがしっかりしてますね。ソールもNIKEは薄っぺらな感じです。価格相応といったところでしょうか。

最近は、お店よりネット通販で買うほうが安かったりしますから、COURT TRADITIONを履き潰したら、COMFORTも試してみようと思います。

2005/11/12

瑞西軍用小刀

もう20年近く使い続けているのが、Victorinoxの小型アーミーナイフ“MiniChamp DX”です。というのも、家の鍵をつけてキーホルダー代わりに使っているからなのね。

長さ58mmのハンドルに16種類ものツールが仕込んであって、重宝しています。はじめのころは、シンプルな“Classic”を使っていたんですが、それをカミさんに譲って、MiniChamp DXに乗り換えたわけです。

一番よく使うのは、やはりハサミでしょうか。ボタンのほつれた糸を切ったり、菓子袋の封を開けたり・・・。ナイフを使うことは滅多にありませんが、イザという時、ちょっとだけ心強いです。

キャンプの時に便利な91mmタイプのものも1本もってますが、これをふだん常に携帯していると、アブナイオジサンになってしまいますから、MiniChamp DXがちょうどいいのです。男性にも女性にもオススメですね。

2005/11/10

伝助的高級録音機

ネットのニュースサイトを覗いていたら、懐かしい言葉に出くわしました。かつてポータブルテープレコーダーの最高峰を極めたSONYの“デンスケ”のデジタル版が発表されました。

デジタルなのに2連のVUメーターを装備したこのPCM-D1は、4GBフラッシュメモリーを内蔵し、96.00kHz/24ビットで約2時間の録音が可能だそうです。

σ(^o^)、WALKMAN全盛の時代に、1コ上の先輩が持っていたTC-D5Mが欲しくってねぇ・・・。

今だったら、軽薄なiPodの代わりにコレを首からぶらさげて、ヘッドフォンで音楽聴けば、ソートー目立つんではないでしょうか?

ただ、¥200Kもするんじゃ、手も足も出ませんが・・・。

2005/11/01

超近未来車

東京モーターショーで日産スカイラインのGT-R PROTOが披露されました。

2年後には市販されるそうですが、このデザインのままでしょうか? いかにも族のお兄さん方が喜びそうな面構えですね。

ま、このデザインならひと目でGT-Rとわかりますから、個性的ではあるのですが、そばに寄ってきたら、σ(^o^)引くと思います。